Blog Page

1/27(土)〜かやぶきの里・雪灯廊

2018年1月27日(土)~2月3日(土)まで、美山町・かやぶきの里周辺で「かやぶきの里・雪灯廊」が開催されます。期間中は夕方5時から8時まで、 18軒のかやぶき民家がライトアップされ、雪灯篭500基、LED灯篭200基 […]

Read More

2月3日(土) 第7回 全国桶(オケ)ット卓球大会

当社が分譲中の丹波篠山「美山台」から、お車で約6分(5km)ほどのところにある「今田薬師温泉・ぬくもりの郷」にて、「全国桶(オケ)ット卓球大会」が2月3日(土)の9:00から開催されます。今年で7回目を迎えるこの大会は、 […]

Read More

淡路島、2つの水仙郷

日本三大水仙群生地は、福井の越前海岸、千葉の鋸南町、そして淡路島といわれています。淡路島には洲本市の「立川水仙郷」と、南あわじ市の「灘黒岩水仙郷」があり、ともに水仙の名所として有名です。「灘黒岩水仙郷」は「晴海ヶ丘」から […]

Read More

アトリエKIKA

一点物の木工家具などをデザインからオーダーメイドで仕上げてくれる工房「アトリエKIKA」さんのご紹介です。「晴海ヶ丘」から約24km、洲本市五色町鮎原にあり、「西淡三原」ICと「洲本」ICのほぼ中間地点です。昨年の「晴海 […]

Read More

天然醸造で造る醤油

鳴門ICから約5.4km、昔ながらの天然醸造で造る醤油の蔵元、福寿醤油さんのご紹介です。昨年の晴海ヶ丘通信の取材・撮影の際にご協力いただきました。1826年創業の創業以来、伝統的な製法を頑なに守り続けている、お醤油とお味 […]

Read More